お客様から多く寄せられたご質問をまとめています。
よくある質問で解決できなかった方は、お問い合わせください。
故障かな?と思ったら。
-
#001
ライトを点灯させたまま、充電をするとライトが点滅する時がありますか?
ご使用前の充電について製品本体の電池残量が十分でない場合、ライトが点滅することがありますが、
これは故障ではありません。その際は ライトをすべて消した状態で 1時間以上充電を行ってください。 -
#002
本体を傾けた際に小さな音がしますが?
これは製品の仕様で故障ではありません。
-
#003
LED電球の交換はできますか?
LEDは交換できません。
-
#004
LEDライトが点灯しなくなりました。分解して中を確認しても大丈夫ですか?
危険ですので絶対におやめください。分解されると保証の対象外となります。
-
#005
点灯していると本体が熱くなります。故障でしょうか?
正常に作動する製品でも、連続点灯すると熱を持ちます。 故障はございませんので安心してご使用ください。 なお、「以前使用した時よりも熱くなる」、「異常に発熱して触れない」などの症状がみられる場合は故障の可能性もございます。
製品について
-
#001
底面の表示と取扱説明書の表示が一部異なるのはなぜですか?
本製品はPSE 規格のバッテリーや国内販売ライセンスをクリアした LED を採用した、日本仕様の製品です。そのため、製品底面の表示と一部異なる部分がございます。
-
#002
製品のガラスシェードはハニー(茶色)ですが、
リーフレットカードのガラスシェードがクリアなのはなぜですか?【OLDDAYS】本製品は自然な色合いを再現できる、高演色LEDを採用しており、リーフレットは高演色LEDの色見が分かりやすいクリアのガラスシェードで
撮影しております。尚、オプションでクリア、スモーク色をご用意しています。 -
#003
屋外やアウトドアでご使用できますか?【OLDDAYS/CANDLE/JINGLE/AMBER/DAWN】
防水仕様ではありません。雨の中や水しぶきのかかる場所でのご使用はご遠慮ください。
-
#004
ルーメンとは何ですか?
光源が発する光の量(光束)を表す単位の事です。 数値が大きいほど明るい光であることを示しています。
-
#005
同じ型番の製品でも光の色が違うのはなぜですか?
LED素子には個体差があるため、同じ型番の製品でも光色、明るさが異なることがあります。製品不具合ではございません。
-
#006
LEDの寿命、製品の寿命はどれくらいですか?
LED光源の設計寿命は一般的に30,000∼40,000時間とされていますが、製品自体の寿命とは異なり、製品の寿命を保証するものではありません。弊社製品はご購入から1年を保証期間として設定させていただいております。
-
#007
LEDは目によくないですか?
LEDの光を直視しなければ問題ありません。本製品での使用においては反射光を視認することが多い為、健康的な影響はございません。
-
#008
自動車で充電できますか?
別途DC-USB変換アダプター等が必要となりますが、他社製アダプター等での検証は行っておりません。保証対象外となりますので予めご了承下さい。
-
#009
充電に他のアクセサリー用のUSBケーブルを使っても大丈夫ですか?
本機付属のUSBケーブルを必ずご使用の上、充電をして下さい。
-
#010
充電器は何を使えばいいですか?
5V 2A(最大出力10W以下)で、PSEマークを取得しているUSB変換ACアダプター ※最大出力10W以上やPSEマークを取得していないUSB変換ACアダプターをご使用しますと故障の原因となります。
サポートについて
-
#001
保証書印と保証期間について教えて下さい。
商品同梱の「取扱説明書 兼 保証書」に、ご購入した日付と店名を記載下さい。記載されたお買い上げ日より1年間が保証期間です。
※お買い上げになった際のレシートなども保存お願い致します。 -
#002
海外(Amazon含む)で購入した並行輸入品の保証はどうなりますか?
保証対応致しません。
弊社が販売している製品は、日本仕様(電池やLEDの違い)にしており、グローバル品では無い為です。 -
#003
廃棄する際はどうすればいいでしょうか?
本製品はリチウムイオン電池を内蔵しています。
廃棄時に内蔵バッテリーが破損し、発火・発煙の恐れがあります。
一般ごみとして廃棄せずに、お住いの自治体の指示に従って下さい。
※自治体ごとに対応が異なりますので、お住まいの地域の捨て方をよく確認してから廃棄して下さい。(自治体のホームページに「小型充電式電池の捨て方」などで記載されております。)
ご不明な際は、ホームページの【Contact】よりお問い合わせ下さい。